最近の車は・・・
時雨れ模様の寒い日でしたね
書道教室からの帰り道
車を運転していると、ピッコという音がする
ナビの画面に、走行距離のキリバンをおしれせしますと出てきた
走行距離を見ると、12345㎞
前にも5000キロとか1万キロとかを表示してきたが
12345キロを知らせるとは思ってもいなかった
最近の車は、甚右衛門の知らない機能がいろいろついている
取説を読んだことが無い、ホンダが説明してくれた範囲は理解している
前に障害物があると自動的に止まる機能が付いていると言うが
怖くて・・・まだ試していない
高速をオートクルーズで100キロで走駆していた時
前を走る遅い車に近づいた時、前の車の速度と同じ速度まで自動的にスピードを落とした
追い越そうと、追い越し車線に出ると、また元の100キロにスピードが戻った
まだまだ複雑な機能が付いているようだが、今のところ必要が無い
まあ順調に走りさえすれば問題ない
携帯電話は息子に設定してもらった
携帯を持たずに電話ができる、これは良い機能だね
そのうちにキーボードが付くようになるんじゃないかな
「空飛ぶ自動車」ができたって」、テレビのニュースが言っていた
思い出の今日の一曲
甚右衛門が行く

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
書道教室からの帰り道
車を運転していると、ピッコという音がする
ナビの画面に、走行距離のキリバンをおしれせしますと出てきた
走行距離を見ると、12345㎞
前にも5000キロとか1万キロとかを表示してきたが
12345キロを知らせるとは思ってもいなかった
最近の車は、甚右衛門の知らない機能がいろいろついている
取説を読んだことが無い、ホンダが説明してくれた範囲は理解している
前に障害物があると自動的に止まる機能が付いていると言うが
怖くて・・・まだ試していない
高速をオートクルーズで100キロで走駆していた時
前を走る遅い車に近づいた時、前の車の速度と同じ速度まで自動的にスピードを落とした
追い越そうと、追い越し車線に出ると、また元の100キロにスピードが戻った
まだまだ複雑な機能が付いているようだが、今のところ必要が無い
まあ順調に走りさえすれば問題ない
携帯電話は息子に設定してもらった
携帯を持たずに電話ができる、これは良い機能だね
そのうちにキーボードが付くようになるんじゃないかな
「空飛ぶ自動車」ができたって」、テレビのニュースが言っていた
思い出の今日の一曲
甚右衛門が行く

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
スポンサーサイト