冬タイヤに交換
天気がいいので・・・冬タイヤの交換しよとやりだした
順調に完了して。スタンドに吸気調整に行こうと思ったら
1本だけ異常に空気が少ない

Y氏が通りかかって、コンプレッサーを持ってきてくれると言う
コンプレッサーで空気を入れて貰ったが、パンクの恐れがあると言う

もう一度、一本だけ普通タイヤに入れ替えて、スタンドにパンク修理を依頼してきた
えらく手間が掛かってしまった
それにしても、この辺の農家はほとんどがコンプレサーを持っていると言う
持っていないのは我が家だけだ
車のタイヤに空気を入れるのに、自転車の空気入れだと300回もあおらなければならないと言う
ちょうどY氏が通りかかってくれて良かった
持つべきものは友だ!
思い出の今日の一曲
甚右衛門が行く

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
順調に完了して。スタンドに吸気調整に行こうと思ったら
1本だけ異常に空気が少ない

Y氏が通りかかって、コンプレッサーを持ってきてくれると言う
コンプレッサーで空気を入れて貰ったが、パンクの恐れがあると言う

もう一度、一本だけ普通タイヤに入れ替えて、スタンドにパンク修理を依頼してきた
えらく手間が掛かってしまった
それにしても、この辺の農家はほとんどがコンプレサーを持っていると言う
持っていないのは我が家だけだ
車のタイヤに空気を入れるのに、自転車の空気入れだと300回もあおらなければならないと言う
ちょうどY氏が通りかかってくれて良かった
持つべきものは友だ!
思い出の今日の一曲
甚右衛門が行く

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
スポンサーサイト