fc2ブログ

門松の松を山から採ってきた

今日は何も予定の無い日だったのに良く働いた
午前中は庭池の錦鯉の越冬設備
越冬設備と言っても大したことは無く
プラスチックのドラム缶を一本水に沈め
発泡スチロールの板をホームセンタに買いに行ってきて
900×1800×40のまま池に浮かべた
錦鯉が下に入るかと暫く見ていたが一匹も入らない
雪が降って池が雪で埋まれば自然に昼だろうと完了にした

午後からは、門松の松を取りに高速道路の側道に出かけた
杉の木はたくさんなるが、松の木はなかなか無い
10年位前だろうか、松枯病とかが流行って、山が赤くなるほど枯れた
この調子だと日本の山に松が無くなってしまうのではないか心配だ
それでも3本門松を作る分の松を取ってきた
これで雪が降っても安心

去年は12月6日頃10センチの初雪が降った
今年は初雪が遅いが、予報では平年並みの積雪といっている
平年並みと言うと2m位はつもる
心配だが、今の処週間予報に雪だるまのマークはない

あんまり降らないとゴルフに行きたくなる
今日の朝、米軍との共同演習を見に出かけたが
ゴルフ場に車が沢山停まっていた
演習場の入り口には番兵さんがジープに乗って見張っていた
夕方もう一回見に行こうと思っていたが忘れてしまった

雪が降ると海兵隊も大変だろう

思い出の今日の一曲


甚右衛門が行く

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30