fc2ブログ

身体の6カ月点検

肺癌の手術をしてから3年と6カ月が経過した
6か月ごとに点検をしているが
今年3年の点検の時は経過は順調とのことだった
3年6カ月の点検も無事でありますようにと願うばかり

検査に行く病院は地域の基幹病院でコロナの患者がいるところ
あんまり行きたくないけど、仕方がない

雪は降り続いている
もう1メートル20センチくらいになった
正月前にこんなに降るのは珍しい
除雪機もブル稼働している、今日はガソリンを買いに行ってきた
本格的に降り出すのは1月後半から2月の頭までだけど・・・
その頃になったらどうなるんだろう心配

隣の家は今日職人さんを頼んで雪下ろしをしていた
雪下ろしタイプの家は心配だろうね
その点、甚右衛門の家は自然落下にしてあるから雪下ろしは不要
それだけでも助かる

友達が電話をよこした
最近人と話をしていないから.・・・要は無いんだけど電話したとのことだった
奥方が息子の嫁の出産で横浜に行っている
食べ物の心配で疲れたとのことだった
食べに出歩くのも面倒くさくなってきたらしい
ユーチューブの料理番組を見て自分で調理しているらしい
野沢菜を漬けたが塩っ辛くてとても食えなかったと言っていた
もう・・・3週間に成るもの疲れるよ
逃げられた訳では無いからまあいいか

甚右衛門は婆さんが入院したとき
電気釜でご飯を1升くらい炊いて
暑いうちにご飯の茶碗で1食分の分量を量っておにぎりを作った
い個づづサランラップで撒いて冷凍保存
電子レンジで解凍して食べると、とっても美味かった
おかずは、鰹節に味の素を掛けて醤油をかけて食べたいた
それと牛乳
牛乳はおっぱいだから・・・これを飲んでいれば当分は死ぬことは無いと

思い出の今日の一曲


甚右衛門が行く

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30