日差しが暖かい!
我が家の部屋は全部は南面に向いている
冬は日差しがかなり奥まで入ってくる
今日みたいな天気のいい日は、中にいると暑い
やっぱり南向きはいい、夏は風は入るが日差しが入らない
テーブルに向かってコーヒーを飲みながら書き物していると
日差しが眩しい、眩しすぎてブラインドを下ろす
最近のブラインドはレースのカーテンみたいなのとドレイプのカーテンみたいなのと使い分けができる
とにかく、太陽は有難い、日の光に勝るものはない
雪は50cmは消えた、それでもまだ180cmくらいある
昔、東京からお嫁に来た人が、200cmも積もった雪を見て
「この雪春になったら、本当に消えますか?」と
ノイローゼになった人がいたと言う
山梨からミカンと干し柿が送られてきた
今頃になってミカンか?と思って、食べてみたが美味い
青島ミカンは遅くまで食べられるらしい
それにしても、爺さん婆さん二人で食べるには量が多い
孫の処に、そのまま送ってやった
早くコロナが退散して自由に活動できる日が来て欲しい
終息を祈っています
思い出の今日の一曲
甚右衛門が行く

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
冬は日差しがかなり奥まで入ってくる
今日みたいな天気のいい日は、中にいると暑い
やっぱり南向きはいい、夏は風は入るが日差しが入らない
テーブルに向かってコーヒーを飲みながら書き物していると
日差しが眩しい、眩しすぎてブラインドを下ろす
最近のブラインドはレースのカーテンみたいなのとドレイプのカーテンみたいなのと使い分けができる
とにかく、太陽は有難い、日の光に勝るものはない
雪は50cmは消えた、それでもまだ180cmくらいある
昔、東京からお嫁に来た人が、200cmも積もった雪を見て
「この雪春になったら、本当に消えますか?」と
ノイローゼになった人がいたと言う
山梨からミカンと干し柿が送られてきた
今頃になってミカンか?と思って、食べてみたが美味い
青島ミカンは遅くまで食べられるらしい
それにしても、爺さん婆さん二人で食べるには量が多い
孫の処に、そのまま送ってやった
早くコロナが退散して自由に活動できる日が来て欲しい
終息を祈っています
思い出の今日の一曲
甚右衛門が行く

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
スポンサーサイト