fc2ブログ

錦鯉は元気にしているだろうか

1月最後の日も小雪が舞うい一日だった
予報のように大降りはしない、それでも15cmは積もった
もう、前回の寒波のようにはならないだろうと思っている

DSC_0062.jpg
此の池の中に22匹の錦鯉が居る(いる予定)
時々二階の窓からのぞいているが、たまに出てきている鯉もいる
全員元気でいるのだろうか心配だ

池の中は、冷たいだろうなあと思うけど、どうすることもできない
ただ無事を祈るだけ
餌を止めてあるので痩せこけているだろう
でも…餌を食いすぎて死んだ鯉は沢山いるけど
餌を食わないで死んだ鯉はいない、と言われている
春が待ちどおしい

二月になればもうそんなに雪は降らない(と思う)
早く月日が進んで欲しい

スマホのカバー透明のシリコンの物を買った
調子がいい
手になじんで滑らない、これで落とすことは無いだろう
机の上でも吸い付くように滑らない
素晴らしい機能だと思た

渋野日向子に恋人がいるんだって
いいじゃないの恋人くらいいたって
恋もゴルフも頑張って欲しいものだ
恋人は良いよな~渋野が優勝すればベンツもらえるから

甚右衛門の鯉人も頑張ってもらいたい


思い出の今日の一曲

甚右衛門が行く

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -