又冬に逆戻りだ
又冬になってしまった
朝起きると20cmの降雪
昼間も降り続け夕方には40cmになった

これまでに積もった雪と合わせったら2mはあると思う
雪に霞んで寒々とした風景だ、外に出ると寒いので3階の窓から撮っている

庭のパーゴラは雪が消えたら解体撤去しようと考えている
10年以上経過して木材が老朽化して腐ってきた
10年も良く頑張ってくれたものだ

何だか分からないけど庭池である
この中に22匹の錦鯉が居る、元気にしているだろうか
死体が上がってこないところを見ると多分元気にしている
雪の上の動物の足跡を毎日チェックしているけど来ている形跡は無い
錦買いを貰った時は、冬に死んでもいいと思っていたけど
だんだん愛着がわいてきて、死なないで欲しいと思うようになった

雪が無い時の錦鯉
早く雪が解けて元気な錦鯉のが見たい
富山に住む孫からラインで県立高校の内定を貰ったと連絡が来た
これで入試の心配がいらなくなった
上の孫(姉)と同じ学校だ、たぶんバスケットで推薦をもらったのだろう
妹は姉ほどバスケットが上手くないのに有難いことだ
思い出の今日の一曲
甚右衛門が行く

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
朝起きると20cmの降雪
昼間も降り続け夕方には40cmになった

これまでに積もった雪と合わせったら2mはあると思う
雪に霞んで寒々とした風景だ、外に出ると寒いので3階の窓から撮っている

庭のパーゴラは雪が消えたら解体撤去しようと考えている
10年以上経過して木材が老朽化して腐ってきた
10年も良く頑張ってくれたものだ

何だか分からないけど庭池である
この中に22匹の錦鯉が居る、元気にしているだろうか
死体が上がってこないところを見ると多分元気にしている
雪の上の動物の足跡を毎日チェックしているけど来ている形跡は無い
錦買いを貰った時は、冬に死んでもいいと思っていたけど
だんだん愛着がわいてきて、死なないで欲しいと思うようになった

雪が無い時の錦鯉
早く雪が解けて元気な錦鯉のが見たい
富山に住む孫からラインで県立高校の内定を貰ったと連絡が来た
これで入試の心配がいらなくなった
上の孫(姉)と同じ学校だ、たぶんバスケットで推薦をもらったのだろう
妹は姉ほどバスケットが上手くないのに有難いことだ
思い出の今日の一曲
甚右衛門が行く

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
スポンサーサイト