庭でトンボ見つけた!
庭でトンボを見付けた、オニヤンマ(だと思う)

子供の頃にオニヤンマって言っていたトンボ (本当は難しい名前が有るのかも?)

先日は蛍が居たけど、甚右衛門の庭には色んな昆虫・野鳥・蝶が来る
蝉(三種類くらい)・カブトムシ・クワガタ・揚羽蝶・モンシロチョウ
野鳥はカラスを先頭に雀・燕・山鳩・雉・鶯・メジロ・不如帰・ヒヨドリ他甚右衛門が名前の解らないのも来る
蛇は青大将・やまかじ・マムシ、 モグラも鼠も猿もくる 熊は来たことが無いが狸と狐は来る
こんな事言うと動物園みたいだけど、本当に来る、常時いるわけでは無いけど時々来る
シラサギも来るしオレオレ詐欺も来た。
カラスだけは常駐している。
我が家は動物にとって快適環境なのかも知れない
甚右衛門は蛇と鼠とモグラを除けば同居していても良いと思っている
狸と狐は畑の作物さえ獲らなければ一緒でもいい
どおせ田舎に住んで居るんだ、仲良くやろうぜ
♬思い出の今日の一曲♬
赤とんぼは9月にならないと来ないけど・・・
童心に帰った 甚右衛門が行く
はぶ あ ないすでー
ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村

子供の頃にオニヤンマって言っていたトンボ (本当は難しい名前が有るのかも?)

先日は蛍が居たけど、甚右衛門の庭には色んな昆虫・野鳥・蝶が来る
蝉(三種類くらい)・カブトムシ・クワガタ・揚羽蝶・モンシロチョウ
野鳥はカラスを先頭に雀・燕・山鳩・雉・鶯・メジロ・不如帰・ヒヨドリ他甚右衛門が名前の解らないのも来る
蛇は青大将・やまかじ・マムシ、 モグラも鼠も猿もくる 熊は来たことが無いが狸と狐は来る
こんな事言うと動物園みたいだけど、本当に来る、常時いるわけでは無いけど時々来る
シラサギも来るしオレオレ詐欺も来た。
カラスだけは常駐している。
我が家は動物にとって快適環境なのかも知れない
甚右衛門は蛇と鼠とモグラを除けば同居していても良いと思っている
狸と狐は畑の作物さえ獲らなければ一緒でもいい
どおせ田舎に住んで居るんだ、仲良くやろうぜ
♬思い出の今日の一曲♬
赤とんぼは9月にならないと来ないけど・・・
童心に帰った 甚右衛門が行く
はぶ あ ないすでー
ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村
スポンサーサイト