fc2ブログ

寒ざらし蕎麦まつり

蕎麦祭りに行ってきた、例のG3サミットでね
上越市板倉区筒方、と言う山の中でそば祭りをやっている
蕎麦の実を寒中に水に晒してさらに寒風に晒す
その蕎麦の実を引いて、蕎麦を打つ

1617558364692.jpg

去年はコロナで自粛していたが、今年は実施していた
村の衆総出のそば祭り
住所を記入したり、体温を測ったり、アクリル板で区画したり
考えられる対策は全部してあった

独特の風味のある蕎麦
堪能して帰ってきた

それにしても上越市、大字田舎、字田舎だ
段々畑ならぬ段々田圃、小さな田んぼが斜面に並んでいる
農業機械も入らないような田圃ばかりだ、6畳とか10畳とかの大きさの田圃もある
その田圃に行く農道もない、あぜ道ばかり
こんな処でまだ農業を続けている

住めば都と言うけれど・・・こんな都に住みたくはない
何よりも、発展する可能性が無い、有るのは豊かな自然ばかり

甚右衛門の住んでいる処も田舎群田舎村大字田舎字田舎だけれど
高速道路のインターはあるし,R18と言う国道も通っている
鉄道の駅もある
ゴルフ場もあれば遊園地もある、自衛隊の演習場もある

筒方に比べたら…まだ良いと思わなければ!

思い出の今日の一曲

甚右衛門が行く

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30