fc2ブログ

寒い日が続いている

寒い日が続いている
朝起きてすぐに、庭にあるウドを取りに行った
寒くて早々に引き返してきた

家の中は暖かいのでその調子で外に出て行ったのが悪かった
帰ってから外気温を見ると4℃寒いはずだ、3月ごろの陽気ではなかろうか

今年はまだ庭で鶯の声を聴かない
寒いんだね、きっと

それでもウドを5本収穫してきた
決して美味いものでは無いが、一年に一度は食べたい
生で味噌をつけて食べた、独特の渋みで癖になりそうな味だ

ついでに庭の竹林のタケノコを見てきた
小指ほどの小さなタケノコが出ているが
太いのが出て来るにはまだまだ早い、これも寒さのせいだろうか

書道の友達から「赤飯んにはうるち米を混ぜる」と言っていた
ブログを見ていたら「赤飯の素」ってのが売っていると言う

家に帰って婆さんに「うちの赤飯んもうるち米をブレンドしているのか?」と聞くと
うちは、ふかして作るから、もち米100%だ、その人はキット炊飯器で赤飯んを炊いている人だろうと言った
その家にはその家の調理方法が有るんだねえ

甚右衛門はっ赤飯が大好きだ
赤飯んを炊いた時は冷や飯でもなんでも赤飯を食べている
それだから人間がおめでたく出来ているんだろうか?

思い出の今日の一曲

甚右衛門が行く

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

もち米100%でつくる赤飯は 今 滅多に作る人いませんよ^

奥様の蒸した赤飯をたべられる甚右衛門さんは幸せです

私も最近はうるち米を少しいれて炊飯器で炊いています この方が簡単ですから

野菜も作っておられるようですし 理想の奥様ですね
プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -