fc2ブログ

一年の後半戦のスタートだ

7月に入った、後半戦のスターである
先日雪の正月だったような気がする
雪が解けて春になったと思ったら、半分終わってしまった
年老いていくにしたがって、月日の経つスピードが増してくるような気がする
1年もあっという間に終わる
神楽南蛮2

ユーチューブを見て神楽南蛮味噌作った
畑から神楽南蛮を収穫してきて、戦闘開始
材料を切り刻んで(フードプロセッサーで)調味料とフライパンを用意
満足のいく神楽南蛮味噌が出来た

婆さんがそばで見ていて、あーでもない、こーでもないって!
うるさくてしょうがないんだけど・・・
満足のできる味だと言うと、助手がいいからと言う
甚右衛門は助手はいらないんだけど・・・

終わった後 片付けようとすると
婆さんが自分でやるから良いという
婆さんに任せると、あれが散らばっているとか、余計なところまで汚れていると
文句ばっかり

今度は助手が居ない時に調理するようにしよう
甚右衛門が片付けをすると完璧にやるんだ

住宅を新築したと時 一つだけ設計ミスをした
既存の住宅のシステムキッチンを1階の物置にセットしておくべきだった
それとお湯の配管
住宅は古かったがシステムキッチンは新しかった。定価で100万を超えるシステムキッチンだった
今考えるとホントに勿体ないことをした

1階にシステムキッチンが有れば蕎麦打ちでも漬物でも何でもできる
現在は流し台はあるが使いにくい
それさえあれば、婆さんに文句が言われなくて済むんだ
大失敗だ!

畑に植えた白瓜が実ってきた
鉄砲漬を作るにはチョット早いから浅漬けにしようと思う
仕事は婆さんに任せた、ほんとは甚右衛門が自分でやりたい

思い出の今日の一曲

甚右衛門が行く

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30