fc2ブログ

雑草のように・・・

強く生きることのたとえに「雑草のように」と言うが
雑草にはかなわない
雨が降ると一斉に伸びてくる、抜いても抜いても伸びてくる
やっぱり!この生命力は見習わないと行けないと思う

最近は草むしりは止めて草刈り機で削り取ることにした
今朝も朝5時に起きて草刈り機のビニールの紐で削り取る
去年購入したバッテリーで動く草刈り機は便利がいい
エンジン音がしないので朝早くでも近所に迷惑を掛けることは無い

昔は地域で一番草刈りが下手だと言われていた
最近は草刈りの技術も進歩して一番下手だと言われなくなった
チップソーの刃で刈るよりもビニールの紐で削り取る方が綺麗に刈れる
甚右衛門の技術の進歩と言うより道具の進歩化もしてない

いつの間にか田圃の稲の緑が濃くなった
長くなった緑を揺らしながら渡ってくる風は爽快である
よくぞこの地に生まれた!と思う
都会では味わえない感覚だろう

庭の芝の一部をはぎ取ってイチゴ畑にすることにした
年金生活で家計は苦しい
少しは自給しなければと思うのだが婆さんは買った方が良いという
まあ~収穫する楽しみの有るしね

芝の剥ぎ取りは難しい、上手くいかない
友達に聞いてみたが、「楽をする手立てはない。努力するしかない」と言う
明日の朝も頑張る!

思い出の今日の一曲

甚右衛門が行く

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -