大湯温泉から帰ってきました
新潟県民割引で宿泊代が半額でそれに加えて2000円の商品券付
安さに引かれて温泉一泊旅行

途中、清津峡のトンネルを見学
駐車場に車を入れたら雨が降ってきた
トンネルの中は勿論雨が降らないので快適に見学

峡谷の絶景に感動しながら歩くこと往復で1時間
谷川の水の綺麗なこと!

岩肌は柱状節理と言う!噴き出した溶岩が冷えるときひび割れて出来るらしい
平面的に見ると6角形をしている
絶景である

峡谷の緑は雨に濡れて輝いていた

トンネルの終点にあるビュースポット
水鏡に映る景色はインスタグラムで大人気らしい
大湯温泉に向かう途中は大雨で雷がなる大荒れの天気
怖いくらいの雨が降ってきて、昼間だと言うのに暗くなってヘッドライトなしで走れない
温泉に付いた時はホットした
思い出の今日の一曲
甚右衛門が行く

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
安さに引かれて温泉一泊旅行

途中、清津峡のトンネルを見学
駐車場に車を入れたら雨が降ってきた
トンネルの中は勿論雨が降らないので快適に見学

峡谷の絶景に感動しながら歩くこと往復で1時間
谷川の水の綺麗なこと!

岩肌は柱状節理と言う!噴き出した溶岩が冷えるときひび割れて出来るらしい
平面的に見ると6角形をしている
絶景である

峡谷の緑は雨に濡れて輝いていた

トンネルの終点にあるビュースポット
水鏡に映る景色はインスタグラムで大人気らしい
大湯温泉に向かう途中は大雨で雷がなる大荒れの天気
怖いくらいの雨が降ってきて、昼間だと言うのに暗くなってヘッドライトなしで走れない
温泉に付いた時はホットした
思い出の今日の一曲
甚右衛門が行く

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
スポンサーサイト