fc2ブログ

大湯温泉から帰ってきました

新潟県民割引で宿泊代が半額でそれに加えて2000円の商品券付
安さに引かれて温泉一泊旅行

DSC04368.jpg

途中、清津峡のトンネルを見学
駐車場に車を入れたら雨が降ってきた
トンネルの中は勿論雨が降らないので快適に見学

DSC04371.jpg

峡谷の絶景に感動しながら歩くこと往復で1時間
谷川の水の綺麗なこと!

kiyoyukyou.jpg

岩肌は柱状節理と言う!噴き出した溶岩が冷えるときひび割れて出来るらしい
平面的に見ると6角形をしている
絶景である

DSC04374.jpg

峡谷の緑は雨に濡れて輝いていた

DSC04381.jpg

トンネルの終点にあるビュースポット
水鏡に映る景色はインスタグラムで大人気らしい

大湯温泉に向かう途中は大雨で雷がなる大荒れの天気
怖いくらいの雨が降ってきて、昼間だと言うのに暗くなってヘッドライトなしで走れない

温泉に付いた時はホットした

思い出の今日の一曲


甚右衛門が行く

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -