猫まんま
明日作ろうとしている料理、冷や汁、俗に言う猫まんま
新潟日報の日報抄にも載っていた
甚右衛門も子供の頃お袋が作って、大きなすり鉢ごとお玉がついて出てきたのを覚えている
YouTubeで見たが最近の冷や汁は高級感がある
見ているだけで旨そうだ、山形のだしを作ろうと思ったらナスが無いと言う
急遽冷や汁に計画変更
明日鯵を買ってきて三枚におろしてと言うのは出来ないから,鰺たたきか刺身を買ってこよう
味噌はオーブンで焦げ目がつくまで焼くのがみそと言う
豆腐も包丁で切らないで手でちぎる
鯵が無い時は鰹節でもいいらしい
ご飯も雑炊を作るときのように水で洗ってぬめりを取る
明日が楽しみ、絶対つくるド~
甚右衛門は料理がマイブーム
心配されたオリンピックも終わりだね
台風も大雨も自身も来なくて良かった
コロナだけは心配だったけれど、やっと終わりだ
やっぱりスポーツは感動するね!
甚右衛門が行く

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
新潟日報の日報抄にも載っていた
甚右衛門も子供の頃お袋が作って、大きなすり鉢ごとお玉がついて出てきたのを覚えている
YouTubeで見たが最近の冷や汁は高級感がある
見ているだけで旨そうだ、山形のだしを作ろうと思ったらナスが無いと言う
急遽冷や汁に計画変更
明日鯵を買ってきて三枚におろしてと言うのは出来ないから,鰺たたきか刺身を買ってこよう
味噌はオーブンで焦げ目がつくまで焼くのがみそと言う
豆腐も包丁で切らないで手でちぎる
鯵が無い時は鰹節でもいいらしい
ご飯も雑炊を作るときのように水で洗ってぬめりを取る
明日が楽しみ、絶対つくるド~
甚右衛門は料理がマイブーム
心配されたオリンピックも終わりだね
台風も大雨も自身も来なくて良かった
コロナだけは心配だったけれど、やっと終わりだ
やっぱりスポーツは感動するね!
甚右衛門が行く

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
スポンサーサイト