民族資料館
台風のような大風が吹いて雨が降った
庭の木々にはいいお湿りだ、雑草も元気になるけど
雨が降って少し涼しくなった、過ごし安い
友達と民俗資料館に行ってきた
民俗資料館と言っても廃校になった小学校を利用して資料館にしている
雑多に並べてあって、倉庫を一般公開しているようなものだ

それでも・・・甚右衛門が子供の頃に使っていた様な道具がいっぱい
時代としては江戸末期から昭和の中頃までの資料
奥に見えるのは木造船、北朝鮮の人たちは今でも使っているのだろうか

巨大なそり、サンタクロースもびっくり
山の材木を切り出しに使っていたのだろう
トラックが有るわけでは無いので他に方法は無かった
ピラミッドの石もそりで運んだと言われている
南城高校の社会人教室に通っていた頃に同席していた人たちに会った
今でも社会人教室に通っているという
古い人から退学させれれる、甚右衛門は5年目に退学させられた
この人たちは再度入学したのだろうか、甚右衛門よりも長くいる人たちだ
甚右衛門は講師の先生の自慢話が鼻について再度入学する気になれなかった
思い出の今日の一曲
甚右衛門が行く

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
庭の木々にはいいお湿りだ、雑草も元気になるけど
雨が降って少し涼しくなった、過ごし安い
友達と民俗資料館に行ってきた
民俗資料館と言っても廃校になった小学校を利用して資料館にしている
雑多に並べてあって、倉庫を一般公開しているようなものだ

それでも・・・甚右衛門が子供の頃に使っていた様な道具がいっぱい
時代としては江戸末期から昭和の中頃までの資料
奥に見えるのは木造船、北朝鮮の人たちは今でも使っているのだろうか

巨大なそり、サンタクロースもびっくり
山の材木を切り出しに使っていたのだろう
トラックが有るわけでは無いので他に方法は無かった
ピラミッドの石もそりで運んだと言われている
南城高校の社会人教室に通っていた頃に同席していた人たちに会った
今でも社会人教室に通っているという
古い人から退学させれれる、甚右衛門は5年目に退学させられた
この人たちは再度入学したのだろうか、甚右衛門よりも長くいる人たちだ
甚右衛門は講師の先生の自慢話が鼻について再度入学する気になれなかった
思い出の今日の一曲
甚右衛門が行く

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
スポンサーサイト