害獣対策の網を解体
害獣対策に畑の周囲を高さ1mの緑色の網を張り巡らしていた
そのせいか今年は何の被害も無かった
ただ、畑に入りにくいし、手入れがしにくいうえに収穫もしにくい

近所の人も取り外したので我が家も取り外すことにした
トマト・キュウリ・ナス・他まだ畑には夏野菜が残っている
婆さんが言うには、もう害獣が来て食べるのなら食べてもいいと言っている

今年は不思議と烏の害も無かった
猪は大雪で随分死んだらしい、来なかったのはそのせいかもしれない
甚右衛門が子供の頃は猪なん居なかった
地久温暖化の勢いだろうか
婆さん曰く、来年は網を張らないと言っている
食べられても我慢する、獲れすぎて近所に配っていることを思えば
害獣やカラスに少し分けてやったほうが良い・・と
網を取り外したら、やっと何時もの畑に戻ったような気がする
やっぱり畑は開放的でないとね
渋野は残念だった!
これで今日から寝不足が解消できる
と言っても、昼寝しているんだけどね
思い出の今日の一曲
甚右衛門が行く

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
そのせいか今年は何の被害も無かった
ただ、畑に入りにくいし、手入れがしにくいうえに収穫もしにくい

近所の人も取り外したので我が家も取り外すことにした
トマト・キュウリ・ナス・他まだ畑には夏野菜が残っている
婆さんが言うには、もう害獣が来て食べるのなら食べてもいいと言っている

今年は不思議と烏の害も無かった
猪は大雪で随分死んだらしい、来なかったのはそのせいかもしれない
甚右衛門が子供の頃は猪なん居なかった
地久温暖化の勢いだろうか
婆さん曰く、来年は網を張らないと言っている
食べられても我慢する、獲れすぎて近所に配っていることを思えば
害獣やカラスに少し分けてやったほうが良い・・と
網を取り外したら、やっと何時もの畑に戻ったような気がする
やっぱり畑は開放的でないとね
渋野は残念だった!
これで今日から寝不足が解消できる
と言っても、昼寝しているんだけどね
思い出の今日の一曲
甚右衛門が行く

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
スポンサーサイト