fc2ブログ

新潟県でもコロナは猛威を振るう

昨日の新潟県の感染者数は60人だって
まだまだ増えてくる勢いだ

甚右衛門は16日に地域の基幹病院に採血とレントゲンの予約だあるが
基幹病院の先生と女性二人が感染したと報道されている
予約を先延ばしにしたほうが良いのかどうか迷っている
10日過ぎまで様子を見てみよう
甚右衛門はワクチンの2回接種が終わている
友達に聞いたら接種済みなら大丈夫ではないかと言うけど・・・・

コロナの勢いで上越中の体育館の使用が禁止された
婆さん達はウオーキングクラブで雨が降ると歩くところが無い
3週間は活動中止らしい

甚右衛門は今年班長さんで班内の配布物の配り物をしている
秋祭りのチラシが回ってきた
今年もお神輿をやるらしい
マスクをしてお神輿を担いでいるのでは様にならないのにね

班内を配り物の為に歩いているが、歩いているといろんな物が目に入ってくる
野の花とか田圃の様子、一人住まいの婆さんの様子
いつの間にか夏から秋に変わっている
空の雲迄が秋の雲になった、確実に季節は進んでいる

思い出の今日の一曲


甚右衛門が行く

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30