fc2ブログ

新潟の新聞は毎日東電の不祥事がトップニュース

松之山温泉の名物に「しんこもち」と言う笹餅風のお菓子が有って
松の山温泉に行った人はほとんどの人が買って帰る
朝スマホに連絡が来て
「しんこ餅が有るからお茶飲みしよう」と連絡が有った
出かけて行くと
近所の人が松の山温泉に行ったから買てきてくれたと言う
またまたG3でお茶飲み
sinnkomoti.jpg

一人足の悪いのがいて、「身障者手帳」を貰うには、どうすればいいかと言う
身障者手帳を取得すると税金の割引が有ったりNHKの料金が安くなったらいするらしい
ネットで調べたら、市役所に行って用紙を貰い認証医の証明がいるらしい
明日にでも行って来いと言っておいた

毎日毎日、新潟の新聞のトップニュースは東京電力の不祥事
東京電力にはコンプライアンスなるものは無いんだね
img073.jpg

こんな会社だから何を言ってもダメなんだね
新潟県から出て行って貰いたい

下からの意見を受け入れない体制、大問題だと思う
だから、「東京電力に原子力を稼働する力が有るのか」と言われるんだ
最も電力会社って何を言われても怖くないからね

会社の体制は三菱と一緒だね

思い出の今日の一曲


甚右衛門が行く

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30