fc2ブログ

監視カメラ

耳鼻科に行ってきた
先日から目の下が重たくて頭も痛い
レントゲンとCT検査をして診て貰ったたら、蓄膿症らしい
薬を貰って帰ってきた、蓄膿症って薬を飲んだだけで治るんだろうか
心配・・・・

何時も言っている病院は年寄りばかりだけど、耳鼻科は若い人がいる子供もいる
年寄りはあまり居ない、耳の遠い人は耳鼻科に行くんだろうけど・・・・?
耳は治療しても良くならないから行かないんだね

YouTubeで見て、監視カメラを買おうとしている

カメラ

監視カメラの映像をスマホの画面で見れるらしい
2990円は安い
失敗しても惜しくはない

Wi-Fiをりようしてネット上で監視する
SDカードに保存できる
マイクを利用してカメラとスマホの双方で話もできる
暗い処でも映像は移ると書いてある

我が家の畑やぶどう棚、庭池の錦鯉を狙ってくる害獣の正体を見たい
これでどんな動物が来ているのかも確認できる
問題なのが我が家のWi-Fiがどのくらいの距離を飛んでいるかが問題だけど
錦鯉の監視はまず大丈夫だ

他の人は自宅のペットを会社で監視しているらしい
ぼけ老人の監視にも有効だろう

2990円だから騙されたと思って買ってみようと思っている
これは・・・楽しいじゃないの

うまく言ったらブログ上で開催します! 乞うご期待!

思い出の今日の一曲


甚右衛門が行く

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -