fc2ブログ

フルタイムバスのメンテナンスに来た

婆さんと二人だけの生活で、勿体ないとは思うけど・・・
我が家のお風呂にはフルタイムバスが付いている
古い家の時からだからもう20年くらいになるんじゃないかな?
2年に1回メンテナンスをしている
今日メンテナンスに来てもらった

循環ポンプも取り換えてメンテナンス費用が15万
ポンプを取り換えなければ4万円くらいなんだけど

フルタイムバスの便利さになれたら辞められない
冬でも夏でも便利に利用している
電気料金も冬場で3000円位掛かっているいるが
3000円が高いととらえるか安いととらえるかもわからない

お湯は新しいお湯と変わらなく綺麗だ
浴槽も汚れない、フルタイムバス用のバスタブを使っていいる勢いなのかも知れない
でも・・・年金生活に贅沢は敵だ

パイナップルの鉢を家の中に入れた
なかなか実がならない栄養が不足しているのかな?
家の中に取り込むときに肥料をやっておいた
来年に期待したい
350円位でパイナップルは買えるけど,自家生産のパイナップルを食べたい

思い出の今日の一曲


甚右衛門が行く

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30