fc2ブログ

新蕎麦と温泉

何時ものG3で新蕎麦祭りに出かける
桑取谷 平左衛門
heiza.gif

築170年の古民家を再生した蕎麦屋さん
金曜土曜限定営業 蕎麦は30食限定
11時開店で30食限定なので早めに出て
11時15分前に付いた
車が4台駐車している玄関には8人人が並んで待つていた
download.jpg
甚右衛門が昔住んでいたような古民家
蕎麦は地の粉100%手打ち
水は清水で打っていると言う
もり蕎麦と きのこ汁を食べた
キノコ汁も蕎麦も美味かった
いつも行くお気に入りの蕎麦屋よりチョット落ちるかな、同等品

中にピアノが置いてあった
友達は昔ショパンが弾いていたピアノだと言うが嘘だろう
居心地のいい店だった

kuwadori.jpg

食事が済んだら、すぐ近くのくわどりゆったり村で温泉
上越市なのでシニアパスポートで350円 安い

露天風呂にゆっくり入って温泉を堪能
じょんのびの一日だった

思い出の今日の一曲

甚右衛門が行く

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30