つるバラの剪定に着手
いい天気でした、週間予報では雨だったので何もする気はなかたんだけど
10時頃からつるバラの剪定を始めた
初め無いと何時まで経ってもやる気にならない
始めてしまうとやる気になるんだけどね
剪定を始めた物の、なかなか普段の年の様にはかどらない
歳の勢いだとつくづく思う
普段の年の半分もやれなかった
勤務している頃は、朝晩で剪定していたのにね、ダメになったものだ
つるバラも年老いて弱ってきている。
進まに原因は枯れ枝とかを取り除いているからかも知れない
婆さんは出かける前に友達がお茶飲みに来た時にとお茶菓子を用意していった
こんな時に限って誰も来ない
一人寂しくお茶飲み
冬越しの支度はいつもの年よりも進んでいると思う
コロナで何処にも出かけないのが勝因だろう
たまには休息日もいいかもしれない
休息日よりも庭仕事を焦らずに楽しんでやる方がいいかな?
錦鯉は寒くなって餌食いが悪くなった
餌止めした方がいいのかな
食い過ぎた死んだ鯉はいくらでもいるが、空腹で死んだ鯉は居ないと言う
でも冬の間餌止めして春になったら随分とやせていた
貰った鯉だけど・・・最近愛着がわいてきてね
思い出の今日の一曲
甚右衛門が行く

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
10時頃からつるバラの剪定を始めた
初め無いと何時まで経ってもやる気にならない
始めてしまうとやる気になるんだけどね
剪定を始めた物の、なかなか普段の年の様にはかどらない
歳の勢いだとつくづく思う
普段の年の半分もやれなかった
勤務している頃は、朝晩で剪定していたのにね、ダメになったものだ
つるバラも年老いて弱ってきている。
進まに原因は枯れ枝とかを取り除いているからかも知れない
婆さんは出かける前に友達がお茶飲みに来た時にとお茶菓子を用意していった
こんな時に限って誰も来ない
一人寂しくお茶飲み
冬越しの支度はいつもの年よりも進んでいると思う
コロナで何処にも出かけないのが勝因だろう
たまには休息日もいいかもしれない
休息日よりも庭仕事を焦らずに楽しんでやる方がいいかな?
錦鯉は寒くなって餌食いが悪くなった
餌止めした方がいいのかな
食い過ぎた死んだ鯉はいくらでもいるが、空腹で死んだ鯉は居ないと言う
でも冬の間餌止めして春になったら随分とやせていた
貰った鯉だけど・・・最近愛着がわいてきてね
思い出の今日の一曲
甚右衛門が行く

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
スポンサーサイト