fc2ブログ

楽しんできました星空温泉

ロッテ・アライリゾート星空温泉行ってきた
昼間なので露天風呂でも星空は無いけど、まあまあいい温泉
1750mも掘ったんだって.弱アルカリ性の温泉と表示されていた
hosizorani.jpg

風呂は昔ソニーが運営していた時の方が豪華だったような気がする
置いてある自販機の缶ジュース200円!びっくりだ
そう言えば、スキーに行った時、頂上のレストランでコーヒーを飲んだ、500円
標高の高いところで営業しているのだから500円は分かるんだけど
出てきたコーヒーは、セブンイレブンの100円コーヒーしかも紙コップ
目の前でセブンイレブンと同じ機械で作っているではないか!
せめてコーヒーカップにしてほしかった

仲間に一人足の悪い奴がいて難儀していた
駐車場からエントランス迄のアプローチが長い100m以上ある
そこから風呂の受付フロント迄長い長い階段
そこから風呂に行くのにエレベーターに乗る
風呂から上がってラウンジに行くのに又エレベーターに乗る
建築的に見て平面プランに問題がありそうな建物だった

冬のソナタのヨン様もスキー場リゾートを計画していたが
韓国のリゾートは皆こんな感じなんだろうか
韓国で建設された建物は危ないと言われている
アライリゾートは昔の新井リゾートの建物を構造はそのままの改装しているので
構造的に危ないとわ思わないが?
このリゾートのリピーターは居ないと思う

フロントのお姉さんの対応が親切でせめてもの慰め
・・・もう行かない!

思い出の今日の一曲

甚右衛門が行く

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30