庭の山茶花が咲いた

庭の山茶花が咲いた
椿に似ているけど小さな花だね
庭に咲く花で今年最後の花だ
数年前まで雪囲いして、いつも縄で縛られて咲いていた
最近は大きくなったので雪囲いしないから自由に咲ける
「さざんかの宿」と言う歌の歌詞は間頃の時期だったんだね
一日中ゴロゴロしていた、最近んにしては珍しい
予報では雨の予報だったから今日は何も庭仕事を計画していなかった
4日分もため込んだ日報抄書き写しを必死に書いて
ついでに書道の11月分の既定の提出を清書した
書道の清書はだんだん妥協点が低くなる
こんなもんで良いか~と諦める
諦めが早くなったのかも知れない
テレビで水曜日には雪が降るかもしてないと言っているが
今年はまだ近くの山に一度も雪が来ていない
一気に里まで雪が来るのだろうか
備えあれば憂いなし
毎年のことだが,少雪であって欲しいと願う
思い出の今日の一曲
甚右衛門が行く

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
スポンサーサイト