好天が続いている
婆さんのガラス拭きの手伝いをして
サッシの網戸を外した
ロフトの窓なので新築依頼1回も外したことのない網戸
30分もかかってヤット外した
綺麗に掃除したのは良いが今度入れようとしたらハマらない
婆さんに手伝ってもらってヤットはめ込んだ
甚右衛門は現役の時は建築屋だったんだけど・・・ダメなもんだねえ~
寝室の照明器具の中にカメムシが入っている
カバーを外してカメムシを採りだそうとしたが
なかなか外れない、何とか外してカバーを綺麗にして
再度取り付けようとしたら又ハマらない、
器具に書いてある取説を、眼鏡を掛けて読んでヤット取り付けた
今日はこんな事ばかり
気力も力も衰えていることを実感する
我が家はほとんど灯油を使わないのだが
ガレージの横の書道の練習している処だけ石油ストーブを炊いている
1年に18リットルくらいしか使わない
何時ものガソリンスタンドに灯油を買いに行ったら
灯油販売もセルフになっていた
タッチパネルを操作してなんとかかんとか灯油を缶に入れることができたが
灯油も高くなったね、セルフ給油でも95円だって、びっくりだ
石油ストーブで暖房している人は、この冬大変だよね
セルフも天気のいい時は何とかなるけど吹雪の時何んか大変だよね
友達にそう言ったら天気の悪い時は行かないと言っていた
車の給油も、天気のいい時は給油に行くと決めて置かないとね
吹雪の中はフルサービスのスタンドに行こう
若い時は雨でも吹雪でも外で仕事をしていたのに
根性が無くなったね
思い出の今日の一曲
甚右衛門が行く

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
サッシの網戸を外した
ロフトの窓なので新築依頼1回も外したことのない網戸
30分もかかってヤット外した
綺麗に掃除したのは良いが今度入れようとしたらハマらない
婆さんに手伝ってもらってヤットはめ込んだ
甚右衛門は現役の時は建築屋だったんだけど・・・ダメなもんだねえ~
寝室の照明器具の中にカメムシが入っている
カバーを外してカメムシを採りだそうとしたが
なかなか外れない、何とか外してカバーを綺麗にして
再度取り付けようとしたら又ハマらない、
器具に書いてある取説を、眼鏡を掛けて読んでヤット取り付けた
今日はこんな事ばかり
気力も力も衰えていることを実感する
我が家はほとんど灯油を使わないのだが
ガレージの横の書道の練習している処だけ石油ストーブを炊いている
1年に18リットルくらいしか使わない
何時ものガソリンスタンドに灯油を買いに行ったら
灯油販売もセルフになっていた
タッチパネルを操作してなんとかかんとか灯油を缶に入れることができたが
灯油も高くなったね、セルフ給油でも95円だって、びっくりだ
石油ストーブで暖房している人は、この冬大変だよね
セルフも天気のいい時は何とかなるけど吹雪の時何んか大変だよね
友達にそう言ったら天気の悪い時は行かないと言っていた
車の給油も、天気のいい時は給油に行くと決めて置かないとね
吹雪の中はフルサービスのスタンドに行こう
若い時は雨でも吹雪でも外で仕事をしていたのに
根性が無くなったね
思い出の今日の一曲
甚右衛門が行く

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村6
スポンサーサイト