fc2ブログ

年内最後の書道教室

年内最後の書道教室行ってきた
1月2月はお休み、3月から再開する
1月と2月の添削は先生に直接送れば添削してくれると言うが
甚右衛門はしっかり冬休み

隣の席の婆さんは此のところ、ず~とお休みしている
後ろの席の人は「甚右衛門が虐めるから来なくなった」と言うが
甚右衛門は虐められている方だ、隣の席の彼女は書道9段(恐ろしい)

先生からお歳暮のお返しに金の虎の文鎮を貰ってきた(全員)
毎年干支の文鎮をくれる、もう6個くらいは有るんじゃないかな

YouTubeで「健康で長生きする方法で70代でできること」を見た
引退しない事!仕事でも遊びでも社会参加していることが第一だと言う
書道も辞めようかとも思うけど引退しないことが第一だ

人間の脳だけはIP細胞も効かない、老化の一途をたどるだけだそうだ

ダイエットをしてはいけない、やせ型よりもデブは長生き
甚右衛門はやせ型だから早死にかもしれない

死ぬときに苦しまなければ今でもいいと思っている
覚悟はできているので、早死にの方がいい

「甚右衛門さんやだよね~まだ生きてるよ!死ぬのを忘れちゃったのかね~」
とか言われる前にね

思い出の今日の一曲

甚右衛門が行く

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村6
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -