fc2ブログ

お寺さんもお休み

アップロードしたはずのブログが消えた!
何処に行ったのか分からない
謎は深まるばかりだ

又年金の支給額が下がるんだって
どうして老人世帯ばかりを虐めるんだろう
国会議員や役人の報酬を下げてからにして欲しい
長生きしない方がよさそうだ

お寺さんも蔓延防止法でお休み
父の月命日でお寺さんが御経上げに来る日だった
お寺から連絡が来て、コロナ対策で今日は勘弁してくださいとのことだ

1年に一回まとめて支払いしているお布施も12分の1をカットしよう
年金も下がる事だから
考えてみればお寺さんは時給4000円位に相当する
良い職業だ、そのうちオンラインでお願いしますと言ってきそな気がします
そうしたら、我が家にはカセットテープが有るから結構ですと断ろう
義理を欠くこと!年金生活を生きぬく秘訣だ

お寺は昔は地域の中心的存在だった
集まるところが無ければ集会場の代わり
保育園の代わりもやっていた
少しだけ教養が有ったから、地域の相談役みたいなこともやっていた

今のお寺は、お金は集めに来るが
地域の為になる事は何もややっていない
浄土真宗 西本願寺ももう少し檀家のことも考えてもらいたい
コロナで困っている人の為に一人10万円給付します位の事はやってもいいはずだ
御経で役病を追い払うなんて、できもしないことを言ってないでね

原辰徳(腹立つのに)

思い出の今日の一曲

甚右衛門が行く

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30