fc2ブログ

メルケルさん有難う

ドイツの子供たちは
「男でもドイツの首相になれるの?」と聞くそうだ

merukeru

ドイツのお母さん」「世界で最も影響力のある女性」「自由民主主義の最後の守り手」
数々の異名で呼ばれたドイツのアンゲラ・メルケル氏が昨年末12月8日、退任しました。

メルケル氏は、4期16年の在任中、「ユーロ危機」「難民の流入」「BREXIT」などさまざまな難局に向き合い、
手堅い政治手腕を発揮した

甚右衛門はメルケル婆さん好きだった
日本の首相みたいに自分の為にとか自民党の為にとかでなく
考えに考え抜いてどうするべきかを決断する
貴方の姿勢は見ていて気持ちが良かった

退任後はゆっくり休んで余生を送って欲しい

退任式で送別の曲として、本人のリクエストで演奏されたのは
旧東ドイツ出身のパンク歌手、ニナ・ハーゲンさんの1974年のヒット曲「カラーフィルムを忘れたのね」だった

激動の4期16年を終えたメルケル氏が、ふと青春時代にかえったひとときだったのかもしれません。

メルケル婆さんのいないドイツはどけ向かうのだろう
ドイツはG7の議長国だ

甚右衛門たちG3に議長は居ない!

思い出の今日の一曲

甚右衛門が行く

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30