プーチン大統領
20年以上に渡り、
ロシアの政治に強い指導力を発揮してきたプーチン大統領

甚右衛門はプーチン大統領を嫌いでは無かった
むしろ強引な指導力を発揮するプーチンさんを応援していた
元KGB出身なので肉体的にも柔道他スポーツマンとしても立派っだと思っていた
007のジェームス・ボンド見たい!
貧弱で指導力のない日本の指導者に比べ魅力的だった
でも・・・最近は木工ボンドみたいになってきた

20年以上も独裁を続けてくると自我も出てくるのかもしれない
ウクライナをどうしてもNATOに加盟させたくない
ウクライナがNATOに加盟することはロシアが原爆の危機にさらされると思っている
ヨーロッパとの緩衝地帯としてどうしてもウクライナを自分の支配下に置いておきたい

プーチンの気持ちも分からないわけでは無いが
この平和の世の中に世界大戦んを勃発させるようなウクライナ侵略は許せない
ロシアの諺で
「無理強いでは愛は得られぬ」という諺があるそうだ
自国の諺道理、無理強いしないことだ
何時も思うんんだけど、国際連合の力の無さに落胆する
国際連合とは名ばかりの仲良しグループだ
甚右衛門たちG3もサミットを開いてウクライナ問題を検討しなければならないのだけど
コロナが怖くて躊躇している
G3のお茶飲みサミットでは、検討してもどうにもならに問題だ
思い出の今日の一曲
甚右衛門が行く

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村
ロシアの政治に強い指導力を発揮してきたプーチン大統領

甚右衛門はプーチン大統領を嫌いでは無かった
むしろ強引な指導力を発揮するプーチンさんを応援していた
元KGB出身なので肉体的にも柔道他スポーツマンとしても立派っだと思っていた
007のジェームス・ボンド見たい!
貧弱で指導力のない日本の指導者に比べ魅力的だった
でも・・・最近は木工ボンドみたいになってきた

20年以上も独裁を続けてくると自我も出てくるのかもしれない
ウクライナをどうしてもNATOに加盟させたくない
ウクライナがNATOに加盟することはロシアが原爆の危機にさらされると思っている
ヨーロッパとの緩衝地帯としてどうしてもウクライナを自分の支配下に置いておきたい

プーチンの気持ちも分からないわけでは無いが
この平和の世の中に世界大戦んを勃発させるようなウクライナ侵略は許せない
ロシアの諺で
「無理強いでは愛は得られぬ」という諺があるそうだ
自国の諺道理、無理強いしないことだ
何時も思うんんだけど、国際連合の力の無さに落胆する
国際連合とは名ばかりの仲良しグループだ
甚右衛門たちG3もサミットを開いてウクライナ問題を検討しなければならないのだけど
コロナが怖くて躊躇している
G3のお茶飲みサミットでは、検討してもどうにもならに問題だ
思い出の今日の一曲
甚右衛門が行く

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村
スポンサーサイト