fc2ブログ

自然採取のメイプルシロップ

朝から良いお天気でした
この調子で春が来て欲しいものだ
天気予報も2・3に日はお日様マークが並んでいる

書道教室から帰ると
友達が二人も寄っていたと言う
水曜日の午後は居ないと言ってあるんだけど・・・

DSC04511.jpg

Y氏はメイプルシロップを持て来てくれた
林の中の楓の幹に容器をぶら下げて採取するらしい
この瓶いっぱいの量を採取するのには,随分手間が掛かっていることだろう
採取してきた液体を煮詰めるのにも何時間も煮詰めているのだと思う
薪ストーブの上に乗せているのかもしれない
去年んも貰って食べた、あっさりした味のシロップだった

それと胡桃のシロップ、これは食べたことが無い初めてだ
胡桃の木から樹液を採取して造るらしい
食べるのが楽しみだ

食べ方を知らないので、銀座西川の食パンを買ってきて食べるつもりでいる
紅茶も入れて紅茶の中にもメイプルシロップを!
手間のかっかる珍しいものを有難うございました

韓国の大統領はどうなるのだろう
どの候補が当選しても日本は隣国と国交を断絶すればいいと思っている
マナーも悪いし、韓国での歴史教育は嘘ばかり教えている
そんな国と国交がない方がお互いのためだ
韓国も不買運動をしなくて済む

スッキリしたい!

思い出の今日の一曲




甚右衛門が行く

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30