樹木の伐採
我が家の窓から火打と大毛無山は見えるが妙高山は見えない
隣の家の大きな杉の木が視界を遮っている

外でエンジンの音がする、時々チェーンソーの音も
窓から見ると大きなバックホーが2台と人間の姿が見える
よく見ると杉の木の伐採をしている
これは!妙高山が見えるようになる!と大喜びで
見に行ってきた
ご主人の話を聞くと、全部伐採するのではないらしい
用水に杉の枯れ枝が落ちて困るから少し伐採すると言う
がっかりだ! ぬか喜びだった
雪の上で伐採しないとバックホーが走れないから上手くいかないと言う
今年は大雪でベストな状態だ
バックホーは好きなように動ける
我が家の杉の木も大雪の時に切るしかないと考えている
此のところの暖かい陽気で、雪解けは進んだ
だいぶ少なくなってきたように思うが、まだまだ残ている
5月の連休までに、残部消えるだろうか?
思い出の今日の一曲
甚右衛門が行く

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村
隣の家の大きな杉の木が視界を遮っている

外でエンジンの音がする、時々チェーンソーの音も
窓から見ると大きなバックホーが2台と人間の姿が見える
よく見ると杉の木の伐採をしている
これは!妙高山が見えるようになる!と大喜びで
見に行ってきた
ご主人の話を聞くと、全部伐採するのではないらしい
用水に杉の枯れ枝が落ちて困るから少し伐採すると言う
がっかりだ! ぬか喜びだった
雪の上で伐採しないとバックホーが走れないから上手くいかないと言う
今年は大雪でベストな状態だ
バックホーは好きなように動ける
我が家の杉の木も大雪の時に切るしかないと考えている
此のところの暖かい陽気で、雪解けは進んだ
だいぶ少なくなってきたように思うが、まだまだ残ている
5月の連休までに、残部消えるだろうか?
思い出の今日の一曲
甚右衛門が行く

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村
スポンサーサイト