fc2ブログ

北向観音と善光寺

毎年初詣に行っている善光寺
今年はコロナ禍で行けなかった
北向観音も何時もは2月に詣でていたが、今年は延び延びになっていた

今日は恒例の北向観音と善光寺参りに行ってきた
暇は、なんぼでも有るのっで、高速を使わずに下道で出発

kita

途中、目立った渋滞もなく無事に北向観音に到着
連休中とはいえウイークデーなので参拝客も少なくガラガラ
こんなに人出の少ない北向観音は初めてだ

100円で色々お願いしてきた
特に、一年間健康でありますように!

上越の人は、北向観音に参拝参拝したら善光寺に参拝して帰ってくる
両方に参りしないと効果が無いらしい

下道を走る事1時間、善行寺に無事到着

gokaityou

善光寺はご開帳なので覚悟はしていたが善光寺は猛烈な人出
それでも普通にお参りするだけならスムーズにできた

回向柱は長い行列なので、触るのをやめて
小型の回向柱を買ってきた、12000円

頭に御朱印を押して貰てボケ防止
これで甚右衛門のボケはもう進まない
7年前のご開帳の時もやって貰ったけど・・・あれから随分進んんだ様な気がする

ご開帳の時空に善行寺さんにお参りしておくと
死んで閻魔様の前に行った時、フリーパスで天国方面に行けるらしい
素行の悪い甚右衛門も地獄には行かないで済む
善行寺さんんが無かったら優先的に地獄に行っていたところだ、有難い

お御籤は大吉!
去年の正月は凶だった!
100円だから、大吉が出るまで引き直したけどね・・・・

これで今年の寺参りも終わった、あとは幸運が来るのを待つばかり

思い出の今日の一曲

甚右衛門がゆく

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30