つるバラの消毒
つるバラに小さな毛虫が付いている
朝からつるバラの消毒をした
ついでにアナベルの消毒もした
アナベルは消毒しないと何時も虫が付く
消毒をして思ったことは、今年はアナベルの元気がない
株もだんだん減っているような気がする、甚右衛門の手入れが十分で無い勢いだ
甚右衛門は庭の改装を考えている
段々年老いて手入れが出来なくなってきている
手の掛からない植物を選らんんで植え付けたい
和風の庭と言う訳ではないが、ちょっと和風になるかなと思ている
雪国なので体力があって自分で雪囲いが出来ないと庭は無理だ
なので・・・なるべく手の掛からない様に、そして雑草取りをしなくて良いように考えないと

此れから設計しようと思っている
例えば、シャクヤクなんかはどうだろうか、球根だから雪囲いは不要
しっかり考えないと
思い出の今日の一曲
甚右衛門がゆく

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村
朝からつるバラの消毒をした
ついでにアナベルの消毒もした
アナベルは消毒しないと何時も虫が付く
消毒をして思ったことは、今年はアナベルの元気がない
株もだんだん減っているような気がする、甚右衛門の手入れが十分で無い勢いだ
甚右衛門は庭の改装を考えている
段々年老いて手入れが出来なくなってきている
手の掛からない植物を選らんんで植え付けたい
和風の庭と言う訳ではないが、ちょっと和風になるかなと思ている
雪国なので体力があって自分で雪囲いが出来ないと庭は無理だ
なので・・・なるべく手の掛からない様に、そして雑草取りをしなくて良いように考えないと

此れから設計しようと思っている
例えば、シャクヤクなんかはどうだろうか、球根だから雪囲いは不要
しっかり考えないと
思い出の今日の一曲
甚右衛門がゆく

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村
スポンサーサイト