七夕
七夕なのでG3で天の川を見に行くことになった
清里区星のふるさと館、デジタルプラネタリウム・65cm大型反射望遠鏡・講演会
100年以上前に清里区の水田んに落ちた隕石の実物、これは楽しみだ

甚右衛門は星座のことは何も知らない
知っているのは北斗七星と北極星オリオン座位なものだ
天の川も見たことが有ると言えばあるとわ思うが定かでない

プラネタリウムと言うのは1回だけ見たことは有るが、始まって10分で熟睡していた
G3の中に山菜取りと畑と日帰り温泉と気やすく話せる婆さん以外は興味が無いのがいる
星のふるさと館には行かないと言うと思ていたが、夕涼み方々行くと言う
先日も映画「峠」を見行ったが始まってから30分でいびきをかいて寝ていた
今回は3人とも寝ている可能性が高い
甚右衛門は天体望遠鏡で星を見てみたい、人生初めてで最後
65cm反射望遠鏡は県下最大級と言う
20キロ先のテニスボールが確認できると言う、楽しみだ
思い出の今日の一曲
甚右衛門がゆく

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村
清里区星のふるさと館、デジタルプラネタリウム・65cm大型反射望遠鏡・講演会
100年以上前に清里区の水田んに落ちた隕石の実物、これは楽しみだ

甚右衛門は星座のことは何も知らない
知っているのは北斗七星と北極星オリオン座位なものだ
天の川も見たことが有ると言えばあるとわ思うが定かでない

プラネタリウムと言うのは1回だけ見たことは有るが、始まって10分で熟睡していた
G3の中に山菜取りと畑と日帰り温泉と気やすく話せる婆さん以外は興味が無いのがいる
星のふるさと館には行かないと言うと思ていたが、夕涼み方々行くと言う
先日も映画「峠」を見行ったが始まってから30分でいびきをかいて寝ていた
今回は3人とも寝ている可能性が高い
甚右衛門は天体望遠鏡で星を見てみたい、人生初めてで最後
65cm反射望遠鏡は県下最大級と言う
20キロ先のテニスボールが確認できると言う、楽しみだ
思い出の今日の一曲
甚右衛門がゆく

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村
スポンサーサイト