星のふるさと館
上越市清里区 星のふるさと館に天の川を見に行ってきました
曇りの天候だったので、ためらったが行くことにして・・・3人で出かけた
到着してからも曇りで今日は星の観測は無理だと思っていたが
プラネタリウムを見ている間に雲は晴れ星が見えるようになった

織姫と彦星を見る事が出来た
解説してくれる人がレザー光線をもって説明してくれるから良く分かった
解説無では甚右衛門には絶対に見つけられない
甚右衛門にはわし座もさそり座もそんな形には見えない
行って良かったと思った

出席者は40人位、子供連れの若い人ばかり
爺さんは甚右衛門たち3人だけ他に爺さん婆さんはいない
甚右衛門たちG3はロマンチスト?
帰りの道の怖かったこと!
高い山の上だから林の中を走っていく
行きは明るかったからいいが帰りは真っ暗で街灯も無い
真っ暗な山道の怖い事、怖い事
下ってきて人家が見えてきたときはホッとした
思い出の今日の一曲
甚右衛門がゆく

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村
曇りの天候だったので、ためらったが行くことにして・・・3人で出かけた
到着してからも曇りで今日は星の観測は無理だと思っていたが
プラネタリウムを見ている間に雲は晴れ星が見えるようになった

織姫と彦星を見る事が出来た
解説してくれる人がレザー光線をもって説明してくれるから良く分かった
解説無では甚右衛門には絶対に見つけられない
甚右衛門にはわし座もさそり座もそんな形には見えない
行って良かったと思った

出席者は40人位、子供連れの若い人ばかり
爺さんは甚右衛門たち3人だけ他に爺さん婆さんはいない
甚右衛門たちG3はロマンチスト?
帰りの道の怖かったこと!
高い山の上だから林の中を走っていく
行きは明るかったからいいが帰りは真っ暗で街灯も無い
真っ暗な山道の怖い事、怖い事
下ってきて人家が見えてきたときはホッとした
思い出の今日の一曲
甚右衛門がゆく

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村
スポンサーサイト