fc2ブログ

山形のだし作った

出汁

今年も「山形のだし」を作った
獲れすぎるキュウリ・ナス・オクラの消費が一番の目的だったんだけど
出来た物を味見すると上手い!絶賛
YouTubeのレシピ以外に神楽南蛮と調味料にミリンを入れたのが良かったのかも?
ちょっぴり辛くて食欲をそそる

YouTubeを師匠に頑張った
料理といえるのかどうか分からないが、とにかく野菜を切って切って切りまくる
みじん切りと言うのだろうか5mm角に切る
これが結構難しい

そばに婆さんが居て、あーだこーだと能書きを言う
ほっといて欲しいのだが・・・・
そりゃー毎日食事を作っている人にしてみれば、歯がゆいかもしれないけれど
甚右衛門は最終的にうまくいけばそれで良いと思っている

出来上がって「これは美味い」と言うと
助手が良いからだと言う、甚右衛門はご機嫌斜め

でも楽しいひと時だった所要時間45分
慣れている人なら20分くらいで完成するだろうと思うけど
楽しみながら、獲れ過ぎる野菜が消費出来るのだからベストだ

もうじき白瓜の鉄砲漬けを作る
今年は白瓜を畑で自家生産している
楽しみだ

思い出の今日の一曲

甚右衛門がゆく

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -