光陰矢の如し
コロナで自粛しているうちに7月も終わってしまった
歳を重ねるたびに歳月の経過が早くなる
一日も一周間もあっという間に過ぎてゆく
気が付けば8月だ
8月に入るとすぐにお盆が来る。お盆が過ぎると日が短くなって
直のこと一日が早く過ぎるように思う
そうしているうちに、また雪が降る心配をしないといけなくなる
毎年毎年代わり映えのしない月日が過ぎていく
それが幸せと思わなければならないのだろう
残り何年生きるのか分からないが
まだまだ歳月の過ぎるのが早くなるのだろうか
暑い一日でした
甚右衛門も熱中症に注意しないといけない
熱中症に罹る人の8割が高齢書という
高齢者は温度を感じるのが鈍ってくるらしい
新聞で見たがエアコンの普及率は9割を超えているとのことだ
それにつけても一人暮らしの老人世帯は8割の普及率らしい
その上、懐具合も有るのかエアコンを使わないと言う
甚右衛門も現在室温が31℃あるが扇風機で我慢している
理由は、勿体ないから!もっと積極的にエアコンを使わなければ
此の暑さもお盆までだ、お盆を過ぎると朝晩はめっきり涼しくなる
夜になると肌寒く感じる日が出てくる
お盆まであと2週間、この調子だとお盆はすぐに来る
思い出の今日の一曲
甚右衛門がゆく
ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村
歳を重ねるたびに歳月の経過が早くなる
一日も一周間もあっという間に過ぎてゆく
気が付けば8月だ
8月に入るとすぐにお盆が来る。お盆が過ぎると日が短くなって
直のこと一日が早く過ぎるように思う
そうしているうちに、また雪が降る心配をしないといけなくなる
毎年毎年代わり映えのしない月日が過ぎていく
それが幸せと思わなければならないのだろう
残り何年生きるのか分からないが
まだまだ歳月の過ぎるのが早くなるのだろうか
暑い一日でした
甚右衛門も熱中症に注意しないといけない
熱中症に罹る人の8割が高齢書という
高齢者は温度を感じるのが鈍ってくるらしい
新聞で見たがエアコンの普及率は9割を超えているとのことだ
それにつけても一人暮らしの老人世帯は8割の普及率らしい
その上、懐具合も有るのかエアコンを使わないと言う
甚右衛門も現在室温が31℃あるが扇風機で我慢している
理由は、勿体ないから!もっと積極的にエアコンを使わなければ
此の暑さもお盆までだ、お盆を過ぎると朝晩はめっきり涼しくなる
夜になると肌寒く感じる日が出てくる
お盆まであと2週間、この調子だとお盆はすぐに来る
思い出の今日の一曲
甚右衛門がゆく
ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村
スポンサーサイト