fc2ブログ

鉄砲漬けの本漬け完了した

二日がかりで鉄砲漬けを作る
昨日下漬けしてぽいた白瓜の塩出しと乾燥午前中に済ませて
午後から本漬け

最初につけだれを作って覚ましておいた
それから白瓜の中に具材の詰め込み

今日はタイミングよく桃が送られてきて
半分を孫に送ってやると言うことで助手は郵便局に行った
うるさい助手が居なくて!作業はスムーズ進む

何年慣れもあって、作業が早くなってきた
一時間半で作業は完了
一週間後の完成を期待して待つ

畑に白瓜がまだまだたくさんある
勿体ないから奈良漬けを作ろうかと考えている

奈良漬けは漬け込んでから食べられるようになるまでに
半年から1年んが掛かると言う

ネットで調べたら甚右衛門にもできそうだ
でも…一年も先だと生きているかどうかも疑問だ

婆さんに聞いたら酒粕が今の時期だとスーパーに無いかもしれないとの事
ネットで探して見いようと考えている

甚右衛門は頑張る!
それにしてもユーチューブは便利だ


思い出の今日の一曲

甚右衛門がゆく

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -