安倍元首相の国葬に思う
岸田首相が国葬にすると口に出しちゃったんだから、あとには引けないのだろうけど
甚右衛門は納得できない事が多い
国民の半分以上が反対している
政府が言う2・5億円はほんの一部で100億以上が掛かるんじゃないかと言われている
繁華街の客引きが「いい子がいますよ2時間飲み放題で3000円!」という
出てくるときの請求書は10万円。
ぼったくりバーの手口と一緒だ
岸田首相も詐欺グループの手口をまねしている
国民全部を騙そうとしてはいないか!
海外の要人の警備費だけでも70億以上は掛かると言われている
滞在費を含めたら100億は掛かるだろう
それに政府のいう処の会場費2・5億円
国葬が終わった時いくらになるのか恐ろしい
ぼったくりバーよりもまだ悪い
甚右衛門もマスクを貰ったから義理もあるけど・・・・
先日のワクチン接種に布マスク(アベノマスクでは無い)していったら
入り口で受付をしている人に紙のマスクに替えてくださいとマスクを貰った
森友問題とかいろいろ解決していない問題も多い
長くやっていたから国葬と言うのも問題が有ると思う
かつて吉田茂元首相の国葬をめぐり、実施直後の国会で共産党議員が「(国葬は)佐藤(栄作)首相の一存で決められた」
「非常に後味の悪い問題を残しておるわけです」と指摘していた。
岸田首相の鶴の一声で決まった安倍国葬も、大量の国費を費やした挙げ句、「非常に後味の悪い」ものになりはしないか。
甚右衛門は吉田茂元総理の国葬はうなずける、の本の首相で彼以上の人は居ない
彼が戦後の日本をアメリカのものにしなかったと言っても過言ではない
マッカーサーと対等で渡り合えたのは彼しかいなかったろう
甚右衛門は憤慨している!
岸田首相は分かっちゃいるけお止められない
思い出の今日の一曲
甚右衛門がゆ
思い出の今日の一曲
甚右衛門がゆく

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村
甚右衛門は納得できない事が多い
国民の半分以上が反対している
政府が言う2・5億円はほんの一部で100億以上が掛かるんじゃないかと言われている
繁華街の客引きが「いい子がいますよ2時間飲み放題で3000円!」という
出てくるときの請求書は10万円。
ぼったくりバーの手口と一緒だ
岸田首相も詐欺グループの手口をまねしている
国民全部を騙そうとしてはいないか!
海外の要人の警備費だけでも70億以上は掛かると言われている
滞在費を含めたら100億は掛かるだろう
それに政府のいう処の会場費2・5億円
国葬が終わった時いくらになるのか恐ろしい
ぼったくりバーよりもまだ悪い
甚右衛門もマスクを貰ったから義理もあるけど・・・・
先日のワクチン接種に布マスク(アベノマスクでは無い)していったら
入り口で受付をしている人に紙のマスクに替えてくださいとマスクを貰った
森友問題とかいろいろ解決していない問題も多い
長くやっていたから国葬と言うのも問題が有ると思う
かつて吉田茂元首相の国葬をめぐり、実施直後の国会で共産党議員が「(国葬は)佐藤(栄作)首相の一存で決められた」
「非常に後味の悪い問題を残しておるわけです」と指摘していた。
岸田首相の鶴の一声で決まった安倍国葬も、大量の国費を費やした挙げ句、「非常に後味の悪い」ものになりはしないか。
甚右衛門は吉田茂元総理の国葬はうなずける、の本の首相で彼以上の人は居ない
彼が戦後の日本をアメリカのものにしなかったと言っても過言ではない
マッカーサーと対等で渡り合えたのは彼しかいなかったろう
甚右衛門は憤慨している!
岸田首相は分かっちゃいるけお止められない
思い出の今日の一曲
甚右衛門がゆ
思い出の今日の一曲
甚右衛門がゆく

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村
スポンサーサイト