久しぶりに書道の練習
先週の水曜日は書道教室がお休みだったので
筆を持つのが久しぶり
やっぱり久しぶりに筆を持つと上手く書けない
昔の人は皆さんん毛筆が上手だったけど
書物を書く手段としては筆しか無かったからかもしれない
現代の様に筆記用具は何でもある。鉛筆。ボールペン。マジックペン。万年筆他
それに・・・キーボードと言う自分では文字を書かなくても文章が書ける道具が有る
今の人たちは此のキーボードで仕事をしている人がほとんどだ
筆記用具を持つ機会が無い、せいぜい宅急便の受け取りサイン位だろう
毛筆で書くのが下手な訳が良く分かる
甚右衛門は書道を習いに行っているが書道教室以外で筆を持つ機会がほとんどない
結婚式の芳名録のサイン位のもので、今では筆を用意してあるところはほとんどない
習い始めてから1回だけ名前を書いたことが有る、書道の展覧の受付
それ以外筆を持ったことが無い
書道教室で甚右衛門の周りにいる人たちは7段とか8段とかの人ばかり
甚右衛門は1級!(人数が少なくて貴重な存在)
昇段級試験というのがあって、お金を払って試験を受けるとほとんどの人が昇段する
甚右衛門は年金生活なので昇段級試験を受けたことが無い
負け惜しみかもしれないが、甚右衛門が書道3段とか4段とかになったとしても何にもならない
もっと若い時ならともかく、甚右衛門は74歳である
それでも書道は楽しい、先生が良いセンセの勢いも有るが
今のところ社会に参加しているのは書道教室だけだ
それでも、ボールペンで毎日書いている日報抄の書き写しの文字は綺麗になってきた
上手と言うには、ほど遠いが下手だとは言われなくなった
74歳にもなって,未だこんな汚い字を書いていると言われなければそれでいい
書道の先生には感謝している
一番の出来損ないを見限ることなくご指導くださる
感謝に耐えない
思い出の今日の一曲
甚右衛門がゆく

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村
筆を持つのが久しぶり
やっぱり久しぶりに筆を持つと上手く書けない
昔の人は皆さんん毛筆が上手だったけど
書物を書く手段としては筆しか無かったからかもしれない
現代の様に筆記用具は何でもある。鉛筆。ボールペン。マジックペン。万年筆他
それに・・・キーボードと言う自分では文字を書かなくても文章が書ける道具が有る
今の人たちは此のキーボードで仕事をしている人がほとんどだ
筆記用具を持つ機会が無い、せいぜい宅急便の受け取りサイン位だろう
毛筆で書くのが下手な訳が良く分かる
甚右衛門は書道を習いに行っているが書道教室以外で筆を持つ機会がほとんどない
結婚式の芳名録のサイン位のもので、今では筆を用意してあるところはほとんどない
習い始めてから1回だけ名前を書いたことが有る、書道の展覧の受付
それ以外筆を持ったことが無い
書道教室で甚右衛門の周りにいる人たちは7段とか8段とかの人ばかり
甚右衛門は1級!(人数が少なくて貴重な存在)
昇段級試験というのがあって、お金を払って試験を受けるとほとんどの人が昇段する
甚右衛門は年金生活なので昇段級試験を受けたことが無い
負け惜しみかもしれないが、甚右衛門が書道3段とか4段とかになったとしても何にもならない
もっと若い時ならともかく、甚右衛門は74歳である
それでも書道は楽しい、先生が良いセンセの勢いも有るが
今のところ社会に参加しているのは書道教室だけだ
それでも、ボールペンで毎日書いている日報抄の書き写しの文字は綺麗になってきた
上手と言うには、ほど遠いが下手だとは言われなくなった
74歳にもなって,未だこんな汚い字を書いていると言われなければそれでいい
書道の先生には感謝している
一番の出来損ないを見限ることなくご指導くださる
感謝に耐えない
思い出の今日の一曲
甚右衛門がゆく

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村
スポンサーサイト