fc2ブログ

マキタ互換バッテリー

マキタって言う電動工具のメーカーが有る
建築現場にいるほとんどの職人さんは使っている

甚右衛門もバッテリーで動く草刈り機・ブロアー・インパクト(ドリル)を使っている
最近のYouTubeで使ってみた工具の検証をしている動画が沢山なる

makita.jpg

こんな動画を見ていると、ついつい買いたくなってしまう
YouTubeって1回見ると同じような動画がどんどん出てくる
暇なとき1時間も見ている時がある

batteri-

最近バッテリーで動く工具が人気で
電気のコードで繋がっていないから取り回しが良い
そのバッテリーが高価!工具その物よりもバッテリーの方が高い

それでも同じメーカーの工具だとバッテリーの使いまわしができる
甚右衛門は 18V 6Aのバッテリーを2個持っていて他の工具に使いまわしている
結構便利が良い工具だけ買えばバッテリーを買わなくていいから

バッテリーの草刈り機を使っているが、もう1個バッテリーが欲しくなった
最近ほとんどエンジンの草刈り機を使っていないほとんど電気なんだけど
バッテリーが長持ちしないで2個では足りない
3個あれば充電時間が長くてもエンドレスに使える

中国製のマキタ互換バッテリーが安価で販売されている
純正は高いので、安価な互換バッテリーを買おうと思うのだが

甚右衛門は騙されやすいタイプ
純正にしようか互換性のある安価な物にしようか思案している

思い出の今日の一曲

甚右衛門がゆく

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -