fc2ブログ

芸術の秋

昨日のパイナップルの記事が消えてしまた
何処へいったことやら・・・・?

書道教室の展覧会が有って、作品の展示に行ってきた
上越シニア作品展
先生が位置を決めて甚右衛門たちが言われたとおりに作品んを並べる
一時間も掛かってしまった

甚右衛門は展覧会に出品している訳では無いのだけど
書道教室の副級長をしているので知らんかをしているわけにもいかず!渡世の義理
副級長は名目だけで普段何をしているわけでもない、字が上手なわけでは無い

先生は大変だと思う、お手本を書いてやったり、作品を展示してやったり
他の書道教室も展示しているのだが、我が教室の先生は一番親切丁寧
こんな良い先生は他にいないと甚右衛門は思っている

Image_20221013_0001.jpg

帰宅してから他の展覧会を見に行ってきた
妙高芸術祭 四季彩芸術展 毎年見に行っている
妙高山の絵や写真がほとんどの展覧会

写真も絵も立派な物ばかり.地元の人は勿論、東京とか関東の人も出展している
写真も絵もどこで採ったか書いたか分かるものばかり
毎日見ている風景だから
故郷の山は有難い


思い出の今日の一曲

甚右衛門がゆく

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -