元のもくあみ
「元の黙阿弥」と言う言葉が有る
一旦いい方向に向かっていたことが、悪い方向に戻ってしまうことを指すが
甚右衛門は黙阿弥の語源を知らなかった

新聞で初めて「元の黙阿弥」の語源を知った
戦国大名の筒井順昭は病床で自分の死期を悟った
家臣を呼び寄せ、自分によく似た声の黙阿弥と言う人物を市中から招き出し
跡継ぎが成長するまで自分の代わりにするように言い残した
家臣は遺言通り跡継ぎが成長するまで順昭の死を公表しなかった
跡継ぎが成長すると順昭の死を公表し
木阿弥もまた市井の人に戻た
新聞はこうした故事を伝えていた
元の状態に戻ると言う意味を理解した

新聞の言いたかったことは
原発の推進をウタウ岸田文雄首相のことが言いたかったらしい
福島原発で多くのものを失って脱原発の道を歩むはずだった
教訓やルールを無視して、原発の再稼働や新増設を推進する構えを見せている
正しく、「元の木阿弥」である
思い出の今日の一曲
甚右衛門がゆく

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村
一旦いい方向に向かっていたことが、悪い方向に戻ってしまうことを指すが
甚右衛門は黙阿弥の語源を知らなかった

新聞で初めて「元の黙阿弥」の語源を知った
戦国大名の筒井順昭は病床で自分の死期を悟った
家臣を呼び寄せ、自分によく似た声の黙阿弥と言う人物を市中から招き出し
跡継ぎが成長するまで自分の代わりにするように言い残した
家臣は遺言通り跡継ぎが成長するまで順昭の死を公表しなかった
跡継ぎが成長すると順昭の死を公表し
木阿弥もまた市井の人に戻た
新聞はこうした故事を伝えていた
元の状態に戻ると言う意味を理解した

新聞の言いたかったことは
原発の推進をウタウ岸田文雄首相のことが言いたかったらしい
福島原発で多くのものを失って脱原発の道を歩むはずだった
教訓やルールを無視して、原発の再稼働や新増設を推進する構えを見せている
正しく、「元の木阿弥」である
思い出の今日の一曲
甚右衛門がゆく

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村
スポンサーサイト