カモシカの出現
朝晴れていたのでゴミ出しのついでに、妙高山の雪の写真を撮ろうと出かけて行った
昨日の天気で麓まであった雪が解けて,いい写真が撮れなかった
寒い中を出かけて行ったのに・・・

帰り道、道路をカモシカが歩いている
普通の鹿の様にも見えた
信濃渡しと言う地名で熊の巣が有って熊は良く出るが、カモシカは初めてだ
熊と同居しているのだろうか?小春日和に誘われて出てきたのかも
バラの剪定は終わった誘引がまだ残っているものの剪定が終わって楽々だ
剪定枝は70リットルのビニール袋に8個!庭で燃してはいけないと言うのでゴミに出す
製袋作業も有るので何時もの年より手間が掛かってしまった
雨天も有って何時もの年よりも3日遅れてしまった
寒肥は今まで堆肥、油粕、刈り、骨粉を調合して与えていたが
去年から市販の薔薇の肥料に変えた
これは調合の手間が無いので簡単に施肥できるが費用がかさむ5袋で12500円
雪の降る前に施肥しようと思っている
脚立を上がったり下りたりを繰り返しの選定作業
夕方には疲れ果ててしまった
老体に鞭打っての作業が終わって一安心、雪が来ても何とかなりそうだ
明日はバラの誘引と冬タイヤの交換んを1台だけやろう
2台の車の内1台だけ交換しておけば、いつ雪が来ても安心
思い出の今日の一曲
甚右衛門がゆく

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村
昨日の天気で麓まであった雪が解けて,いい写真が撮れなかった
寒い中を出かけて行ったのに・・・

帰り道、道路をカモシカが歩いている
普通の鹿の様にも見えた
信濃渡しと言う地名で熊の巣が有って熊は良く出るが、カモシカは初めてだ
熊と同居しているのだろうか?小春日和に誘われて出てきたのかも
バラの剪定は終わった誘引がまだ残っているものの剪定が終わって楽々だ
剪定枝は70リットルのビニール袋に8個!庭で燃してはいけないと言うのでゴミに出す
製袋作業も有るので何時もの年より手間が掛かってしまった
雨天も有って何時もの年よりも3日遅れてしまった
寒肥は今まで堆肥、油粕、刈り、骨粉を調合して与えていたが
去年から市販の薔薇の肥料に変えた
これは調合の手間が無いので簡単に施肥できるが費用がかさむ5袋で12500円
雪の降る前に施肥しようと思っている
脚立を上がったり下りたりを繰り返しの選定作業
夕方には疲れ果ててしまった
老体に鞭打っての作業が終わって一安心、雪が来ても何とかなりそうだ
明日はバラの誘引と冬タイヤの交換んを1台だけやろう
2台の車の内1台だけ交換しておけば、いつ雪が来ても安心
思い出の今日の一曲
甚右衛門がゆく

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを

にほんブログ村
スポンサーサイト