fc2ブログ

書道の作品展

甚右衛門は当番で書道の作品展の展示に行ってきた
小雪の降る中車で25分、高田まで行けば雪は無いと思っていたけど
甚右衛門の処より少し少ない程度の雪が有った

会場は今回初めて展示する会場
先週様子を見に行って来ているので大体の様子は分かっている
シルバー人材センターから派遣されてきた人が二人手伝ってくれた
甚右衛門と同じくらいの年齢の人
こんなことは初めてだ、テーブルを倉庫から出してきてくれたり、掲示板んをセットしたり
今度からは何時も手伝ってもらえるのだろうか

DSC_4901.jpg

それでも先生の指示の元に1時間位かっかて展示
壁が傷つくので・・・画鋲やテープは使ってはいけないとの事
作品名や名前の札は出さないことになた

その方が良いと思う
美術館に行っても絵を見ないで名札を見てからいい悪いを決めている人が多い
誰の作品でも、良いものは良い 悪いものは悪いと判断した方が無難だ

此の絵は横山大観の絵だから良い作品だ値段は1000万位かなとか
これは印象派のルノアールの作品だから1億はするとか
商品価値ばっかり気にしている人が多い

そんな事より見に来る人は居るのだろうか
そっちの方が心配

雪の中、町内会費をを支払いに行ってきた
何時も電話で催促されてから行く常習犯だった
今年は忘れないで一番で行こうと心に決めていた

開口一番
「今年は資金調達がスムーズにできましたので早めに来ました、いつもすみません」


思い出の今日の一曲

甚右衛門がゆく

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -