fc2ブログ

時々日の差す天気

積雪量が少なくて助かっている
普段なら1mを越えているのに。今年は40センチ位しか無い
この先2・3日大雪の予報わない
このまま春になってくれると助かるのだけど・・・

例年15日頃大雪が降る
15日の大雪をクリアできれば今年はもう大丈夫と思っても良い
なんて、勝手なことを考えている

此のところ何処へも出かけていない
働いている頃は、4日が仕事始めで、毎年上越市の賀詞交換会に出席していた
市長の演説を聞いて、同業他社やお客様の挨拶をして忙しい一日だった

元旦から大晦日迄の超大型連休である
連休もあまり長く続くと飽きてくる
書道も3月まで冬休みだし、出かける用事が無くなった
これはボケる元だね

天気がいいので友達は池野平にスキーに行っているだろう
今年もリフトのシーズン券を購入していた
甚右衛門も4年前まで毎日スキー場に通っていた、あの頃が懐かしい
1シーズンに30数回行っていた、雪さえ降っていなければ毎日
土日祭日はあまり行かないようにしていたけれど・・・混みあうから!

やっぱり人間は健康が一番だね
健康は富に勝る と言うけれど本当だね
スキーを諦めゴルフを諦め、生きていても面白くなくなった
死のうと思ても、うまいこと逝かないし
惰性で生きているようなものだ

それにしても、年金は有難い、贅沢さえしなければ生きていける
幸せだと思わなければ!


思い出の今日の一曲 世界が平和になる事を祈ています

甚右衛門がゆく

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -