fc2ブログ

長崎ぶらぶら節

除雪しなくても良い朝だった
婆さんは義弟の運転で朝早く山梨に出かけて行った
暮れの30日に義姉の夫(義兄)が無くなったと連絡を貰ったのだけど
年末と正月で葬式も出来ず、火葬だけ済ませて今日6日に親族だけで葬儀を行うとのことだった
甚右衛門は今回は葬式に出席せず、勘弁してもらった
葬儀だけ済ませて夕方には帰って来るだろう

999.jpg

一人で暇なので正月に取りためたビデオを見ていた
吉永小百合主演 なかにしれい原作 「長崎ぶらぶら節」
若い時に なかにしれい の小説で「長崎ぶらぶら節」を読んだことが有った
確か直木賞とかになった作品だったような気がする
筋書きだけは分かっていたけど吉永小百合の演技に感動した

芸鼓 愛八のお墓は本当に長崎にあるらしい

なかにしれい

なかにしれい の自伝みたいな小説を読んだことがあった
題名が 「兄さん死んでくれてありがとう」
本当に兄は なかにしれい の稼いだ金を全部使い果たす、そんな兄だったらしい

婆さんが今日葬式に行った義兄もそんなところがあった
嫁に行った義姉の苦労はなしをよく聞いていた

今日「長崎ぶらぶら節」を見たのは偶然かもしれないが
婆さんも楽々したろうと思う

思い出の今日の一曲

甚右衛門がゆく

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -