fc2ブログ

三日坊主と言うけれど・・・

元旦に今年はやり通すと誓ったラジオ体操
昨年までは時々休でと言うより時々実施の方が多かった
方法としては、パソコン上にエクセルで表を作って、小学生の様にハンコでは無いけど丸を付けるようにした
その表に一日の主な出来事と積雪その日の降雪を描き入れている
御蔭で17日間休むことなく続いている

たいそう

自分でもこの方法はいい方法だと思った 目に見えるから
やってないと、やらなければと奮い立つ
時間が遅くなっても実施するようになった

ラジオで6時半に実施しているわけでは無い
YouTubeで空いた時間に(いつでも空いている)やるようにしている
この調子だと皆勤賞になりそうだ
ベリーグットだ

積雪量特設量を記入するようになったの冬に成ると自分のブログの過去ログを見ている
積雪について書いている日も有るが書いていない日も有る
冬だけでも表にして記録しておけばいつでも簡単に見れる

備忘録

春になったら芝生と薔薇の管理記録にしようと考えている
芝生は何時施肥をしたか、除草剤を撒いたか分かるように
薔薇は何時消毒をしたか分かるように記録していくと考えている
暇なんだからこのくらいのことは出来るだろうと意気込んでいる

日記では無いけどその日の主な出来事だけを書き込んでいるのでボケ防止と言うより
何時何をしたか記録しえ置けば備忘録にもなる

元旦から17日間続いている、これから先も頑張るド~

思い出の今日の一曲

甚右衛門がゆく

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -