fc2ブログ

寒波は通り過ぎたのかな?

寒波は通り過ぎたのかな、昼頃からは日が差して温度も上がってきた
太陽の日差しの効果は素晴らしい 温室効果とは此れのことだ

hinata

日差しが出ると20度だった室温が一気に23度まで上がる
床下暖房 エアコン 石油ストーブの比では無い南面している部屋は日向ぼっこ気分
朝までの寒波は何処へやら 太陽に感謝

ainouta.jpg

先日のBSプレミアムで放映した「ある愛の詩」をビデオで見た
涙流しながら・・・・
昔の映画だねえ  フランシ・レイの映画音楽だけは知っていたけど映画は見たことが無かった
主人公は大富豪の息子 親に反抗して感動されてそれでも結婚
カミさんが病気で死にそうになり痛みを和らげるための治療費を
大嫌いな父親に頭を下げて借りに行く 5万ドル貸してください!
父親は大富豪!文句を言いながらも小切手を切ってくれる

彼女が死んでいく時 ベットで抱きしめてと言う
父親は事情を聴いて駆けつけ「役に立ちたい」と言うが時すでに遅し
愛とは後悔しないものだ!
何とも可哀そうな物語

甚右衛門はこういう映画あんまり得意ではないが・・・
久しぶりに感動した

思い出の今日の一曲

甚右衛門がゆく

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -