fc2ブログ

1月も終わり

暖冬小雪で始まった今年の正月も
終盤には寒波の襲来と大雪に悩まされた

今日の朝も起きてみると降雪量が30cm
豪雪で知られる関山や妙高高原よりも多いと言う
婆さんは今日関山にある整体に出かけて行った
降雪は10cmも無く 積雪も当地よりも少ないと言う
甚右衛門の処は関山を抜く豪雪地帯になってしまった

今日で新年になって一か月が経過した
時の経過は早い、でも・・・甚右衛門は冬の時期は早く終わって欲しい
明日から二月で暦の上では春に成る、節分んも来る
早く春になって欲しい

taisou 1

継続こそ力
甚右衛門のラジオ体操は新年になってから一日の休みも無く一ヵ月が経過した
今までもラジオ体操を実施していたが、適当な理由を付けて時々サボっていた
小学校の子供たちの様に表を作って実施の〇を記入するようにしたのが勝因だと思う
実施したことが目で見えるのは良い事だ

nippousyou

もう一つ継続していることがある
新潟日報の日報抄書き写し、長年実施しているが一日に3日分も書いたことが何回も有った
今年からその日の分はその日に書き写す
これも実行の有無をラジオ体操の表に体操と同じに◎付するようにした
元旦から継続しているが・・・先日一日だけ大雪で新聞が来ない日が有った
新聞が来ない日は仕方が無い

毎日暇なんだから決めた事は実施する。今年は頑張るド~!!

思い出の今日の一曲

甚右衛門がゆく

DSC02443.jpg

ご覧頂き有難う御座いました、
ランキングに参加しています、
お帰りにポチを
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

甚右衛門

Author:甚右衛門
新潟県上越市いなか区大字いなか字いなか在住 
団塊世代の無職の爺さん 
妻と二人の年金暮らしの貧乏生活
血液型B型 
性格天然ボケ最近特に熟してきた感じ 
趣味 書道 歴史 岩魚釣り ギター 
スキー ゴルフ ガーデニング 
全部中途半端

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -